賃貸物件のトイレが水漏れ!そんなとき知っておきたい対処法とは?の画像

賃貸物件のトイレが水漏れ!そんなとき知っておきたい対処法とは?

賃貸お役立ち情報|アースデザイン

株式会社 アースデザイン

筆者 株式会社 アースデザイン

不動産売買も賃貸も不動産管理もリフォームもお任せください。
オリジナルのデザイナーズ物件1,000室超えました★

賃貸物件のトイレが水漏れ!そんなとき知っておきたい対処法とは?

賃貸物件でトイレが水漏れ…。
ついつい慌てて修理屋さんに電話しなくちゃと思ってしまいますが、ちょっと待ってください。
修理費用をめぐって、後々トラブルになりかねません。
このようなトイレの水漏れが起こった場合の費用負担や対応の流れ、修理費用を抑える方法などについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

トイレが水漏れした場合の修理費用負担者は入居者or大家さんのどっち?

「修理費用を誰が負担するのか」気になるところですが、いくつかのケースで異なります。
日常的な使用においてトイレが故障した場合、修理費用は基本的に大家さんの負担です。
しかし、過失や不注意でトイレを壊してしまった、便器を破損してしまったなどの場合は入居者側の負担になります。
また、入居者が大家さんに連絡することなく、勝手に修理した場合も自己負担になることがあります。

契約上、どのケースも入居者が負担する取り決めになっていることもあるので、まず契約書を確認しましょう。
修理の際は、不動産会社や管理会社に確認を取ることが必要です。

トイレが水漏れ…慌てずに対応するための流れをチェック

費用負担を誰が行うかによって異なる対応の流れを知っておきましょう。

修理費用を貸主(大家さん)が負担する場合

貸主が業者を手配します。
貸主が契約している管理会社で修理ができない場合は、水道業者に修理の依頼を行い、現地で見積りと修理を行います。
入居者が直接手配するより多くの手順を踏むことになるため、修理完了までに時間がかかります。

修理費用を借主(入居者)が負担する場合

借主が水道業者を探して修理を依頼する、もしくは自分で部品を交換するなどして修理を行います。
簡単な部品の交換程度の修理であれば、当日中に対応することが可能です。
しかし、便器の破損のような便器本体の交換が必要な場合などは、数日かかることもあります。

まとめ

賃貸物件のトイレが水漏れしたときの修理費用や対応についてご紹介しました。
入居者が修理費用を負担する場合、できるだけ安い費用にするためには、複数の業者に見積りをとって料金を比較することをおすすめします。
また、ホームセンターやネットなどで部品を取り寄せて、自分で修理するとコストを抑えられますが、部品の購入ミスや取り付け作業の失敗などで費用がかさんでしまうこともあります。
自信がない人は、業者に依頼する方がよいでしょう。
いずれにせよ、修理費用の負担については契約書をチェックしておくことをおすすめします。
明石市をはじめとした不動産情報はアースデザイン明石お任せください!
明るい明日をデザインするためのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 明石情報へ
                 にほんブログ村

☝ポチッと応援ありがとうございます♪









─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

株式会社アースデザイン
TEL:078-945-5895

>>>ホームページ



─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

”賃貸お役立ち情報|アースデザイン”おすすめ記事

  • \テレビ出演決定/の画像

    \テレビ出演決定/

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

  • ☆テナント空きました☆の画像

    ☆テナント空きました☆

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

  • ☆大人気物件空き出ました☆の画像

    ☆大人気物件空き出ました☆

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

  • ☆新築シャッターガレージ着工しました☆の画像

    ☆新築シャッターガレージ着工しました☆

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

  • ☆新築平屋倉庫☆の画像

    ☆新築平屋倉庫☆

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

  • 新築ガレージハウス完成☆の画像

    新築ガレージハウス完成☆

    賃貸お役立ち情報|アースデザイン

もっと見る
閉じる

お問い合わせはお気軽に

078-945-5895

公式LINE